【マンション査定】マンション査定にかかる期間とは?机上査定と訪問査定の違い

不動産会社を通じてマンションを売却しようとする場合、まず最初に行うのが不動産会社の査定を受けることです。そして査定価格に納得がいけば、正式に仲介または直接買取のための契約を結びます。査定方法は2種類あり、それぞれ必要となる期間が異なるため、売却に向けたスケジュールを組む際は計算に入れておく必要があります。

机上査定は資料や情報のみに基づいて価格を計算

マンションをはじめとする不動産を売却しようとする時は、売出価格をいくらにするかを決める作業が不可欠です。この作業を査定といいますが、不動産の査定方法は2種類あり、机上査定と訪問査定がこれに該当します。

このうち机上査定は簡易査定ともいい、その名の通り実際に物件を見ることなく関連する資料などに基づいて価格を決定する、簡易な査定法です。

必要とする資料は不動産会社ごとに異なりますが、おおむね共通するのは建築図面や登記簿謄本のほか、物件が所在する地域の路線価などです。これらに各社が独自に収集している近隣の価格相場などの情報を組み合わせて、価格を算出します。

机上査定(簡易査定)にかかる時間は、平均すると1時間から2時間程度です。担当者の主観による判断が加わることもありますが、多くは機械的に計算されます。

なお、インターネットの不動産情報サイトの中にはこれをさらに簡易化して、所在地や間取り、マンションの階数、築年数などを入力するだけで査定結果を知らせてくれるサービスを実施しているところが存在します。所要時間は実際の机上査定(簡易査定)にかかる時間よりさらに短く、最短で30分前後というところもあります。

より精度の高い査定ができる訪問査定

もう1つの不動産査定方法である訪問査定では、不動産会社の担当者が物件の所在地に赴き、実地に見て回りながら情報を集めたうえで査定を行います。もちろん、図面等の資料も活用されます。

机上査定と比べると訪問査定にかかる時間の方が長くかかりますが、その分精度の高い査定方法であると言えます。たとえ築年数が同じでも建物の状態は個別の物件ごとに異なりますし、日当たりや近隣の環境、マンションであれば共用部分の整備状況などは、実際に見てみないことには正確な判断ができません。また、マンションの管理規約が持ち出せない場合でも、訪問査定なら現地で閲覧できます。

訪問査定にかかる時間は、現地での滞在時間と訪問後に金額を算出する期間との2つに分けられます。まず前者は物件の規模などにもよりますが、おおむね1時間から2時間程度で終わります。

これに対して後者に必要な期間は、おおよそ1週間程度というのが平均的なところです。これは、担当者が官公署を訪れて登記の内容や公共インフラの整備状況などを調査する必要があるためです。

2つの査定方法は目的に応じて使い分けを

机上査定・訪問査定と不動産の査定方法は2種類あり、机上査定(簡易査定)にかかる時間よりも訪問査定にかかる時間の方が長くかかりますが、後者の方がより正確な数字が出せます。

そのため、おおよその相場を知りたい時はまず机上査定を利用し、最終的に売却を依頼する不動産会社を選ぶ時は訪問査定の結果を参考にするというのが標準的な手順となります。